記事一覧
アイデアが生まれる瞬間を紐解く / 対談 with 西田二郎 #1
平良 真人( @TylerMasato ) の対談シリーズ。
今回のお相手は読売テレビ放送チーフプロデューサーであり、音楽家・演出家でもある西田二郎さん。
西田二郎(にしだじろう)
1965年生まれ。大阪私立大学経済学部卒。読売テレビ放送株式会社入社。「11pm」「EXテレビ」を経て「ダウンタウンDX」を演出。
タレントに頼らないバラエティ「 西田二郎の無添加ですよ!」では民放連盟賞優秀賞。20
『 THE GREATEST SATUMANINA HESTIVAL 』に見た、地方のロックファンの渇望感と順応力
開催 2 年目にして鹿児島、九州に早くも定着した感のある『 THE GREATEST SATUMANINA HESTIVAL 』。
初開催となった昨年、ヘスを訪れた時に驚いたのが、特に若い子を中心としたお客さんのフェスへの渇望感と順応力だった。これまで会場のロケーションやホスピタリティ、鹿児島や九州出身のアーティストが桜島のフェスに出演することへの想いを綴ってきたが、お客さんがフェスに参加するか
鹿児島、九州における 『 THE GREATEST SATUMANINA HESTIVAL 』 の存在と影響とは?
昨年に続く 2 回目の開催にして、早くも九州に定着した感のある巨大音楽フェス『 THE GREATEST SATUMANINA HESTIVAL 』。ロックのみならず、ポップス、ジャズ、アコースティック、アイドルなど、ジャンルの枠を超えたライブ最強アーティストが集う、豪華ラインナップは九州イチ!と言えるほどだ。
強い想いを持って桜島のステージに臨む、地元・鹿児島出身のミュージシャン、そして九州出